
インタビュー
森 本 貴 之 入社2015年
本社 管理部
●どのような仕事をしていますか?
主に経理と人事の仕事をしています。
会社全体の正確な数字を誰よりも早く把握できること
これから活躍してくれるであろう未来の仲間に誰よりも早く会えること
この2つが私の楽しみです。
●職場の雰囲気はどうですか?
仕事の共有はもちろんですが、くだらないことの共有もできる楽しい職場です。
部署柄、社内の各拠点の社員とやり取りしたりお邪魔することもあるのですが、それぞれに楽しい雰囲気があっていつも訪問するときは楽しみです。
-
仕事で印象に残っているエピソードを教えてください
新人研修で私が新入社員に対して説明をしているときでした。 新入社員「森本さんってやさしいですよね。配属される部署も皆さんやさしいといいな」 ただやさしいと言われただけですが、入社したばかりで不安な新入社員が心の扉をひらいてくれたような気がして嬉しくなりました。 配属後も困ったことがあれば、営業所を飛び越えて相談してもらえるくらいに信頼されたいという気持ちで向き合っています。
-
個人的な「夢」もしくは「目標」を教えてください。
仕事においては経理、私事においてはIT(パソコン)や金融という分野がすごく好きで、両方共の知識をもっと磨いて専門性を高めて仕事に活かしたいと思っています。
-
最後に、入社を考えている方へアドバイスをお願いします!
皆さんは就職・転職をする時にどんな会社に入りたいと思いますか?アットホームな会社?休みが多い会社? ちなみに私は何十年先も無くならない会社に入ろうと思って就活をし、インフラである電気に関連する仕事をしている会社ならそうそう無くならないだろうという浅い理由で菱工産業に入りました。 実際そういう観点において外的要因による情勢の変化にも対応してきましたが、決してそれだけでは無く、数十年先を見据えて菱工産業自身が変化をもって対応していく、そんな会社でした。 もちろん休みはしっかり取れますし、コミュニケーションも取れている環境です。きっと皆さんにとっても魅力のある会社だと思います。 私が採用の窓口をしていますので、入社前の段階からなんでも相談して下さい。